東京マルイ M870ウッドストック
今回紹介するのは前回に引き続き、東京マルイのガスショットガンシリーズになります。レミントンM870のウッドストックタイプのレヴューと、社外パーツの取り付けカスタムをしていきたいと思います。 パッケージ 本体、ガスタンクX...
"> ');
今回紹介するのは前回に引き続き、東京マルイのガスショットガンシリーズになります。レミントンM870のウッドストックタイプのレヴューと、社外パーツの取り付けカスタムをしていきたいと思います。 パッケージ 本体、ガスタンクX...
今回は、サバイバルゲームでもCQBエリアにおいて大活躍しているマルイのブリーチャーをカスタムしていきたいと思います。 最近、サバイバルゲームでもショットガンを使っている方が徐々に増えてきているみたいですね。 私自身もマル...
GLOCK19 3rd Generation 東京マルイから2018年10月25日に既に発売になっていたグロック19ですが、今更ながらに手に入れたのでレヴューの方させていただきたいと思います。 最近、VFCのG19Xに始...
VFCのG45なんですが、今年の夏頃に発売されていたようなのですが、買いそびれてしまいどちらのショップでもSOLD OUT状態で11月になってようやく手に入れることができたので、レヴューさせていただきます。 と言ってもG...
今回は、最近サバイバルゲームでもよく見かけるようになったトレーサーのレヴューをしていきたいと思います。 台湾のメーカーACE TECHから発売されているLIGHTER Rを買ってみました。このトレーサーはグリーンの蓄光弾...
最近、WEの長物ガスブローバックガンのカスタムが続いていたのですが、今回久しぶりの国産メーカーKSCさんのMP9のレヴューをしていきたいと思います。 この銃は2009年4月にTMPのリニューアルで発売されたMP9の202...
前回、HK416Cのストックを交換したことによりハンドガードを長い物に変えても全体のバランスがとれるようになったので、416Cの4面レールから軽量なMロックタイプに変更しようと思ってパーツ探しをしました。 最初はHK41...
WE TECH416Cの調子が悪く、弾ポロすることが多くなってきたのでローディングノズルを変えてみようと思い部品を物色していたところ、ストライクアームズさんでANGRY GUNポリマー製MPAローディングノズルなるものが...
今回はWE TECH SCARのハンドガードをMロックハンドガードにカスタムできるパーツがあったので購入することにしました。SCARはレシーバーもなんですが、ハンドガード部分も重い感じがしてたので何か良いカスタムパーツが...
先日サバゲーで、WEのガスガンでPOSEIDONのインナーバレルに交換していたナイツPDWで参戦したのですが、結構まっすぐに飛び飛距離も伸びていたのでSCARも同じくPOSEIDONインナーバレルとチャンバーパッキンに交...
最近のコメント