KSC M4A1 GBB Ver1 ホップチャンバー(新型チャンバーVer2)カスタム
今回は、某オークションサイトで格安で手に入れたKSCのM4A1ガスブローバックガンをカスタムしていきたいと思います。 安かった理由としては現行モデルでは無くてM4A1の Ver1タイプだからだったのですが、内部メカやマガ...
"> ');
今回は、某オークションサイトで格安で手に入れたKSCのM4A1ガスブローバックガンをカスタムしていきたいと思います。 安かった理由としては現行モデルでは無くてM4A1の Ver1タイプだからだったのですが、内部メカやマガ...
KSCのAK74Mのカスタムも6回目になりましたが、色々とパーツを加工して取り付けたりその都度スタイルを変えておりましたが、いよいよ今回で完成にしたいと思っています。 今回、取り付けるパーツはキーモッドタイプのハンドガー...
今回ご紹介するのは、ガスブローバックガンでは唯一モデルアップしているGHKのステアーAUG A3のレヴューをしていきたいと思います。 ステアーと言えば、私が7年くらい前にサバイバルゲームに復帰した時に、久しぶりに買ったエ...
前回アウターバレルのショートカスタムをしたところなのですが、 前からAK74Mのフロント周り(フロントサイトとガスチューブブロックが別々になっているところ)が気になっていたのですが、 ちょうど Hephaestusからス...
今回は、以前からKSCのAK74Mのショートカスタムをしたいなと思っていたのですが、なかなか大変な作業になりそうだったので手を付けずにいたのですが、 年末の休みを利用して やってしまおうとカスタムしていくことにしました。...
今回は、初めは全然買う気はなかったのですが、一枚の実銃写真が目に留まりなんか見たことの有るシルエットだなぁと思っていたら、WE TECHから出ているGALAXYにそっくりではないですか。 見比べて見るとやっぱりよく似てい...
KSCのAKのカスタムが続きますが、今回はKSC AK74MのストックをM4タイプにカスタムしていきたいと思います。 いつもながら、KSCのAK用のM4ストック変換パーツは発売されていないので、LCT、GHKなどのリアル...
今回は先日購入した、KSCのAK74Mのハンドガードを交換していきたいと思います。 KSCのガスブローバックガンはリアルな外観と軽快な作動性で、マルイ製とはまた違った魅力の有るエアガンを沢山リリースしているのですが、カス...
今回は、先日購入したGHKのAKMSUの外装パーツの交換をして、チョット近代化カスタムをしていきたいと思います。 カスタムするのは、特徴的なロアハンドガードとフラッシュハイダーを交換することにしました。サムホールタイプの...
最近、続けざまに東側の武器が軍拡されていまして今回はKSCから発売されているAK74M GBBを手に入れたので、チョットだけレヴュー記事と外装のカスタムをやっていきます。 なお、このガンは現在新品では調達出来なかったので...
最近のコメント