WE TECH HK416 ハンドガード交換
前回、HK416Cのストックを交換したことによりハンドガードを長い物に変えても全体のバランスがとれるようになったので、416Cの4面レールから軽量なMロックタイプに変更しようと思ってパーツ探しをしました。 最初はHK41...
"> ');
前回、HK416Cのストックを交換したことによりハンドガードを長い物に変えても全体のバランスがとれるようになったので、416Cの4面レールから軽量なMロックタイプに変更しようと思ってパーツ探しをしました。 最初はHK41...
WE TECH416Cの調子が悪く、弾ポロすることが多くなってきたのでローディングノズルを変えてみようと思い部品を物色していたところ、ストライクアームズさんでANGRY GUNポリマー製MPAローディングノズルなるものが...
今回はWE TECH SCARのハンドガードをMロックハンドガードにカスタムできるパーツがあったので購入することにしました。SCARはレシーバーもなんですが、ハンドガード部分も重い感じがしてたので何か良いカスタムパーツが...
先日サバゲーで、WEのガスガンでPOSEIDONのインナーバレルに交換していたナイツPDWで参戦したのですが、結構まっすぐに飛び飛距離も伸びていたのでSCARも同じくPOSEIDONインナーバレルとチャンバーパッキンに交...
今回もWEのガスブローバックガンのレヴューになります。先日、サバイバルゲームで同じくWEの ナイツPDW をメインウェポンとして使ってみて中々使えるなと気を良くしていたところ、amazonで販売されていたWEのSCAR-...
前回のWE TECH PDWに続き、今回はWE TECH MSKのインナーバレルを台湾のエアガンパーツメーカーのPOSEIDONのインナーバレルに交換していきたいと思います。 POSEIDONと言えば、私のブログにも度々...
今回、WE TECH PDWをサバイバルゲームでメインウェポンとして使うことになったので、箱だしのままではちょっと心もとないと思い、インナーバレルとチャンバーパッキンを交換してみることにしました。 交換するのは、台湾のエ...
今回も前回に引き続き、またまたWE TECHのガスブローバックガンシリーズのMSKになります。MSKって何っと思われる方もいらっしゃるのでは? MSKとは、いつものように版権の関係でWE TECHが名付けているもので、モ...
最近、夏が近いこともあって長物ガスブローバックガンのレヴューが増えてきました。それも、WE TECHの製品が続いてますね、WE TECHに特別な思い入れは無いのですがやっぱり長物ガスブローバックガンとしては他社のものより...
台湾のエアガンメーカーのWE TECHから発売されている、HK416Cガスブローバックガンのリアル刻印モデルが手に入ったのでレヴューをしていきたいと思います。 HK416Cは、2009年に発表されたHK416の銃身長を9...
最近のコメント