先日レヴューしたT8 Aiorsoft のNOVESKE N4 ですが、ハンドガードを外さずにホップチャンバーを取り出すことができる仕組みになっているので、ホップパッキンの交換をしていきたいと思います。

チャンバーの上部に付いているホップダイヤルのユニットを1.5mmの六角レンチで緩めて外します。

少し後ろ側にスライドさせれば外れます。

チャンバーはアウターバレルの前側から箸のようなものでインナーバレルを押すと簡単に抜けます。

ホップチャンバーはマルイMWSと同じ仕組みでOリングが2本になっています。

PDIのWホールドパッキンに交換しました。

チャンバーを戻していきます。

ホップアップダイアルがホップレバーにキッチリと嵌ったら六角ネジを締め完成です。
ハンドガードやアウターバレルを外さずに簡単にパッキン交換が出来ました。
ハンドガード回りを外すのは微妙に面倒くさいので、このシステムはありがたいです。

ご参考になれば幸いです。
リンク
リンク
リンク
コメントを残す