先日カスタムしたグロック26とは別に、新たにマルイ グロック26を購入したのでまたカスタムしていこうと思います。
グロック26って何か周期的にカスタムしたくなるんですよね!w

外装はDETONATORのアウターバレルとRECOVER TACTICALのアンダーレールアダプター+OLIGHT

内部パーツはCOWCOWのボアアップシリンダーを組み込んでいきたいと思います。

COWCOWのボアアップシリンダーから組み込んでいきます。セットにはシリンダーバルブとピストンカップも付いてきます。

左側がCOWCOWのピストンカップ、右側がGUARDERのピストンカップ(ノーマルと同じサイズ)です。ノーマル約13.5mmから14mmにサイズアップすることになります。

シリンダーバルブを入れて付属のピンを入れて組み上げます。

ピストンカップを取替えてシリンダーを組み込んで完成です。

次はリカバータクティカルのアンダーレールアダプターを取り付けていきます。
事前に調べていたら、GUARDERのフレームには無加工で取り付けられるが、ノーマルフレームの場合加工が必要とのことだったのですが結果無加工で取り付けることが出来ました。
左側がGUARDERフレーム、右側がマルイ オリジナルフレームです。

オリジナルフレームの場合、正面から見てみるとわずかに合わせ目に隙間が出来る感じです。
商品レヴューなどでは、取り付け自体が出来ないといったコメントも有ったので、あんまりレヴューコメントはあてに出来ないですね!?
隙間無しに取り付けるためには、少しフレーム側をヤスれば大丈夫そうです。

OLIGHT PL-MINI2を付けてみました。
グロック26にウェポンライトを取り付ける場合、ストリームライトTLR-6のG26用かリカバータクティカル+OLIGHTの2択になると思います⁈

アウターバレルも交換してカスタム完了です。
今回はフレームはマルイのオリジナルフレームを加工して使用しました。
COWCOWのボアアップシリンダーの感想ですが、気持ちブローバックが強くなった感じです。(プラシーボ効果)かも?
ご参考になれば幸いです。

コメントを残す