VFC GLOCK17 GEN4 (Aimpoint ACRO マウントベース取り付け)
今回は、以前購入していたACROタイプのドットサイトに付属していたグロック用のマウントを、VFCのグロックに取り付けていきたいと思います。 付属しているマウントベースは普通タイプのスライドには対応していません。(MOSス...
"> ');
今回は、以前購入していたACROタイプのドットサイトに付属していたグロック用のマウントを、VFCのグロックに取り付けていきたいと思います。 付属しているマウントベースは普通タイプのスライドには対応していません。(MOSス...
一度手放してしまったRWA EXA PISTOL なんですが、出始めの頃に比べて随分安く売られるようになってきたので再び購入することにしました。 今回は出来るだけお金を掛けずに質感アップをやっていきたいと思います。 揃え...
Fowler Industries ファウラー インダストリータイプのスライドを手に入れたのでFI GLOCK17を作成していきたいと思います。 スライド、アウターバレル、フロント リアサイト、エキストラクタ...
先日、某オークションサイトでマルイのM4A1のガスブローバックガンを格安で手に入れたので早速カスタムしていきたいと思います。 ハンドガードから交換しようとAmazonで物色してたら、以前から気になっていた激安ハンドガード...
WE系GBBR(WE G36C)ガスブローバックガンの飛距離アップに効果的なホップパッキンと押しゴムをカスタムしていきたいと思います。 今回はG36 をベースにしていますが、ほとんどのWE ガスライフルにも使えるので安上...
久しぶりにガスショットガンを購入したので、外装のお手軽カスタムをやっていきたいと思います。 購入したのはGE社から発売されているM870のマグプル仕様のショットガンです。 APS CAM MK2 M870 SAI ライブ...
久しぶりのWE HK416C のカスタムになります。 HK416のカスタムも色々とやって来てやる事が無くなっていたんですが、AmazonでM4用の固定ストックを見つけてしまい面白そうなのでカスタムしてみる事にしました。 ...
前から気になっていたKJ WORKS のMK1ですが、たまたま通販サイトで見つけたので購入する事にしました。 Sturm Ruger MK1はマルシンからも発売されているのですが、カスタム前提の私の場合安くて躊躇無く作業...
GHK グロックシリーズの第二弾グロック34TTI Combat Master(タラン タクティカル イノベーションズ)が発売されたのですが、すぐに売り切れてしまい買うことが出来ませんでした。 再販を待つしかないなと思っ...
WE G36CにフルサイズG36に付けられているスコープ付きキャリングハンドルを付けてみたくなり、色々と検索しているとS&TからG36KVタイプのスコープ付きキャリングハンドルが出ていたので購入する事にしました。...
最近のコメント