東京マルイ COLT M45A1 カスタム
これまでグロックのカスタムばかりやっていたのですが、久しぶりにガバメントを手に入れたので(マルイのM45A1のブラックモデル)カスタムをやっていきたいと思います。 まずノーマルのM45A1を撃ってみた印象なのですが、ブロ...
"> ');
これまでグロックのカスタムばかりやっていたのですが、久しぶりにガバメントを手に入れたので(マルイのM45A1のブラックモデル)カスタムをやっていきたいと思います。 まずノーマルのM45A1を撃ってみた印象なのですが、ブロ...
今回はまたまたKSCのAK74Mのカスタムになります。 AK74Mをカスタムして暫くはM4ストックカスタムに満足していたのですが、M4ストックタイプってフォールディングはできるのですが折りたたんでも結構なかさになってしま...
今回は、ピストルに取り付けてライフル銃並みに命中精度を向上させる支持具「スタビライジングブレース」として販売されている、リカバータクティカルのグロック用スタビライザーキットを取り付けていきます。 このリカバータクティカル...
今回は、某オークションサイトで格安で手に入れたKSCのM4A1ガスブローバックガンをカスタムしていきたいと思います。 安かった理由としては現行モデルでは無くてM4A1の Ver1タイプだからだったのですが、内部メカやマガ...
今回は、以前レヴューさせて頂いたTAC-SKYのヘッドセットに、新しいヘルメットアダプターが販売されていたので取り付けていきたいと思います。 TAC-SKYのヘッドセットと言えば、長らくどちらのショップでも売り切れ中にな...
今回は前回に引き続き、たまたまKSCのAKのカスタムパーツが手に入ったので、AKS74Uの方に組み込んでいきたいと思います。 パッケージにFALCONと記載されていますが、どちらのメーカーかよくわかっていません。 商品名...
前回アウターバレルのショートカスタムをしたところなのですが、 前からAK74Mのフロント周り(フロントサイトとガスチューブブロックが別々になっているところ)が気になっていたのですが、 ちょうど Hephaestusからス...
以前レヴューしたことの有るVECTOR OPTICSから、プリズムサイトなるものが発売されていたのでどんなものか買ってみました。 実はCALYPOS 1X30の等倍タイプを買ったつもりでいたのですが、間違って3X32の3...
今回は、以前からKSCのAK74Mのショートカスタムをしたいなと思っていたのですが、なかなか大変な作業になりそうだったので手を付けずにいたのですが、 年末の休みを利用して やってしまおうとカスタムしていくことにしました。...
最近YouTubeなどのタクティカルトレーニング動画に、よく登場するようになったドットサイトがAimPoint Acro P-1です。実物ではすでにP-2も出ています。 ハンドガンに載せると大柄に見えるボディーは、バラン...
最近のコメント