GHK G45 GEN5 MOS
GHKのグロックはG17GEN3を購入して以来になるのですが、新しくG45が売り出されたので購入してみることにしました。 G45ではトリガー構造の変更とマガジンの放出バルブの改良が行われれているようです。 VFCのグロッ...
"> ');
GHKのグロックはG17GEN3を購入して以来になるのですが、新しくG45が売り出されたので購入してみることにしました。 G45ではトリガー構造の変更とマガジンの放出バルブの改良が行われれているようです。 VFCのグロッ...
先日カスタムをしたSTF12なんですがメカボックスに使われているプラスチックが最悪で、ローディングノズルやチャンバーなどが劣化によるひび割れをお越してエアーロスが激しかったので、思い切ってマルイのM870のメカボックスに...
STF12の初速を測ってみたところ0.2g弾、3発発射でで57mほどしか無く、ちょっと低すぎるなと思ったのでハンマースプリングでも交換してみようと重い腰を上げました。 ハンマースプリング交換はほとんど全分解になるので、や...
以前レヴューしたことのある、Fabarm STF12 ショットガンのショートタイプが内部メカもバージョンアップされて販売されていたので購入することにしました。 フォールディングストックを取っ払い、さらにアウターバレルを切...
先日、レヴューしたGE M4 BADスタイルのストックを交換しようと物色していたところ、長らく品切れ中だったB.A.D Vertタイプのストックが販売されていたので購入することにしました。 ストック、バッファーチューブ、...
先日購入したGEのBAD M4のカスタムをしていきたいと思います。 ノーマルのハンドガードが、なんか安っぽく感じたので交換することしました。 ハンドガードの長さはあまり変えたく無かったので、7インチほどのハンドガードを選...
私自身よくエアガンをカスタムしているのですが、時々パーツの組み合わせの悪い時などに動作不良が起きる場合が有り、原因がハッキリ分からない時がありました。 スライドを社外品に交換した時、手でスライドを動かしてみて動きが悪い場...
GEからリーズナブルな価格のガスブローバックのM4シリーズが発売されていたので購入することにしました。 購入したのはシリーズの中では上級クラスに当たるM4BADスタイルと言うタイプで、レシーバーがBattle Arms ...
季節は真冬の寒さになってきてガスガンがまともに動かなくなってきたので、手持ちのガスガンをCO2化することにしました。 マルイのグロック34のフレームにEMG SAI スライドを組み合わせています。この個体がフロンガスマガ...
久しぶりに気になるドットサイトを見つけて購入したので、レヴューしていきたいと思います。 SIG SAUER ROMEO-X COMPACT をモデルアップしているレプリカドットサイトです。 実物価格は10万円くらいするの...
最近のコメント