"> ');

HOGUE POWER SPEED ホルスター




今回は、サバイバルゲームでも使うことができるHOGUEのスピードレースホルスターの紹介をしていきます。

元々スピードシューティングをやってみようと思い購入したものでしたが、なかなか参加の機会もなく家でスマホのシューティングアプリを使ってドローの練習用として使っていたホルスターだったのですが、トリガーガードでロックしてガッチリと銃を保持できるタイプなので、サバイバルゲームでも使えそうな感じがして一度使ってみることにしました。

パッケージ(付属品)

本体、ベルトループプラットホームX2、マグネット、取り付け位置調整用スペーサー及びビス、六角レンチX2、説明書になります。

説明書は英語ですし、細かい部品もたくさん付いているので最後まで、何に使うのか分からない部品もありました。(笑)

特徴

このホルスターの特徴は、トリガーガードにロックバーが出ることによって銃が固定される仕組みになってます。

ロックバーが出ていますね。

この写真を見てもらえれば分かると思うのですが、トリガーガードの幅を付属のスペーサーで調整することにより色々な銃に対応しています。

トリガーガードの幅が細い銃(ガバメント系)は2枚、幅が太い銃(グロック他)は3枚、それ以上の細かい幅の違いは付属の小さいスペーサーで調整できます。

こんな感じの収まり具合になります。

このホルスターは実銃用になってますので、エアガンでは使えない機能も付帯されてます。

元々は穴の開いてる部分に銀色の部品が挿入されていました。

上の写真に写っている銀色のボタンみたいなものは、磁石です。実銃ならではなんですが、この磁石が銃のスライド部分に吸い付くようにして保持の助けををするようです。

実際に、ハイキャパのスライドにステンレステープを貼り付けて使用したところトリガーガードとこの磁石のテンションにより絶妙な抜き心地になりました。結局は、見栄えの問題もあり磁石の機能は使えないように取りましたが。

代わりにそのままでは、トリガーガードだけでの保持になってしまうので銃口の先端の抑えができる付属部品を取り付けました。若干、ドローするタイムは遅くなりますが。

下に付いてる部品で銃口を支えます。

操作性

操作ですが、ホルスターの上部にあるレバーを引っ張り上げてロックがかかり、ドローする時はレバーを押し下げて抜きます。

上のレバーです。銃のグリップに手をかけて中指と薬指で引っ張る感じでロックがかかります。

ベルトループはハイポジションとローポジションの2種類付属してます。

好みに合わせてホルスターの位置調整ができます。

銃を抜く時の動作ですが、レバーを押さえながらグリップを握りこんでをそのまま抜く感じです。スピードシューティングで使う場合はロックをかけずにスタンバイして使う感じになります。

一般的なフィンガーロック解除(ブラックホークなど)のホルスターよりもスピードシューティングには向いてます。銃のスライド部分が覆われていないので自然に前に抜くようにドローできます。

まとめ

このHOGUEのホルスターは、元々はスピードシューティングで使うために発売されているのですが、その本来の機能も充分に使えるのはもちろん、ロック機構がしっかりとしているのでサバイバルゲームでも使えるユニバーサルホルスターになってます。

他の人と装備でかぶるのが嫌な人や、スピードシューティングの練習もできてサバイバルゲームでも使いたいと思われている方にピッタリかと思います。おまけにガバメント系やグロック他多数の銃に対応することができる実銃対応のホルスターなので所有欲も満たしてくれると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Pon Tore
小さい頃から、ミリタリー関係やエアソフトガンが大好きで現在サバイバルゲームにハマっています。 blogは始めたばかりの初心者ですが、サバイバルゲームに関して役立つような記事を書いていきたいと思うので、よろしくお願いします。 尚当ブログでは Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。