先日カスタムしたグロックFIのスライドのガタツキが有るので、試しにフレームにGUARDERのフロントシャーシを組み込んでみようと思います。

フロントシャーシ(GUARDER2019フレーム必須)とシリアルナンバータグを購入。

組み込む前にフレーム(GUARDER2019)のダミーピンを抜いておきます。方向が有るので注意してください。

フロントシャーシは分割式になってます。

シリアルナンバータグを置きフロントレール部分を取り付けます。

トリガーを先に入れてリアレール部分を取り付けます。

ピン、スライドロックレバーを取り付けて完成です。

完成したフレームで動作確認をしておきます。

GUARDERのフロントシャーシに変更して、スライドのガタツキは少し改善され動作の方も特に問題ありませんでした。
今回のガーダーのフロントシャーシは、同じくガーダーのフレームにはポン付け出来る事が確認できました。
テイクダウンした時の満足度もアップするのではと思います。w

ご参考になれば幸いです。
リンク
リンク
コメントを残す