
【徹底レビュー】UCX2405 PRO|Axial SCX24・FMS FCX24との比較で分かる魅力とおすすめポイント
RCクローラーの世界で注目を集めている1/24スケール。
コンパクトながら本格的な走行性能を楽しめることで人気が高まっています。
今回はその中でも話題の UCX2405 PRO を中心に、ライバルである Axial SCX24 や FMS FCX24 と比較しながら、その実力を徹底解説します。

UCX2405 PROの特徴と走行性能

圧倒的なサスペンション性能
UCX2405 PROは、4リンクサスペンションと大径タイヤを採用。
柔らかいショックによりストローク量が大きく、片輪が大きく浮いても他のタイヤがしっかり接地します。
これにより、岩場や段差でも安定して進むことが可能です。

トルクフルな低速走行
搭載モーター(PROはブラシレスモーター)は低速域でのトルクが非常に強く、細かなコントロールが可能。
初心者でも失速や転倒のリスクが少なく、落ち着いてクローリングを楽しめます。

LEDライトでリアルな走行体験
フロントには白色LED、リアには赤色LEDを搭載。
暗い場所や夕暮れ時の走行でも雰囲気抜群で、スケール感をさらに引き立ててくれます。

他の1/24クローラーとの比較
Axial SCX24
- 世界的に人気のロングセラーモデル
- スケール感の高いボディが魅力
- カスタムパーツが豊富で拡張性抜群
- ただし純正状態ではサスペンションのストロークが浅め
👉 「改造前提で楽しみたい」人におすすめ
FMS FCX24
- 実車感あふれるリアルなボディ造形
- 2速変速ギアを搭載し、低速のパワフル走行と高速移動を両立
- スケールモデルとしても映える存在感
- ただし車体が重いため、転倒リスクもやや高め
👉 「リアルさとギミック重視」派におすすめ
UCX2405 PRO
- 高い走破力と安定感が特徴
- 低速トルクが強く、初心者にも扱いやすい 2速ギアボックス装備で高速走行もらくらく。
- 前後LEDライト搭載でリアルな走行が楽しめる
- コンパクトながら即戦力となる完成度
👉 「すぐに走破性能を楽しみたい」人におすすめ
スペック比較表
モデル名 | UCX2405 PRO | Axial SCX24 | FMS FCX24 |
---|---|---|---|
スケール | 1/24 | 1/24 | 1/24 |
駆動方式 | 4WD 4WS | 4WD | 4WD |
サスペンション | 4リンク+コイルオーバー | 4リンク+コイルオーバー | 4リンク+コイルオーバー |
トランスミッション | 2速切替ギア搭載 | シングルギア | 2速切替ギア搭載 |
LEDライト | 前後搭載(白・赤) | モデルによる | 前後搭載(白・赤) |
バッテリー | 2S LiPo(7.4V) | 2S LiPo(7.4V) | 2S LiPo(7.4V) |
特徴 | 高いトルク&走破性能 | カスタムパーツが豊富 | スケール感&2速ギア搭載 |
UCX2405 PRO おすすめポイントまとめ
- 圧倒的な走破性能:大きなサスペンションストロークで岩場や段差もクリア、4WSにより小回りがきき自由なラインどりが出来る。
- 低速トルクが強い:初心者でも細かな操作がしやすい
- 前後LEDライト搭載:暗所でもリアルな走行シーンを演出
- コンパクトで扱いやすい:室内でも屋外でも気軽に遊べる
- 安定感のある走り:傾斜や凹凸でも転倒しにくい設計
- すぐに遊べる完成度:カスタムなしでも高性能
- コスパ抜群:価格と性能のバランスが非常に優秀
まとめ|UCX2405 PROは「走破力と扱いやすさ重視」のベストチョイス
UCX2405 PROは、1/24クローラーの中でも特に走破性能と操作性のバランスに優れたモデルです。
Axial SCX24やFMS FCX24と比べても、即戦力として楽しめる完成度が魅力。
- 手軽に本格的な走破力を楽しみたい → UCX2405 PRO
- カスタムをとことん楽しみたい → Axial SCX24
- スケール感やギミックを重視 → FMS FCX24
ご参考になれば幸いです。
リンク
コメントを残す