先日カスタムをしたSTF12なんですがメカボックスに使われているプラスチックが最悪で、ローディングノズルやチャンバーなどが劣化によるひび割れをお越してエアーロスが激しかったので、思い切ってマルイのM870のメカボックスに総入れ替えする事にしました。
ちょうど某オークションサイトでブリーチャーのメカボックスが出ていたので早速手に入れました。

上の画像がオリジナルのメカボックスで下がマルイ ブリーチャーのメカボックスです。
一部の部品形状を除いてほとんど同じメカニズムと寸法になってます。

前回使ったハンマースプリングをブリーチャーのメカボックスに組み込んでおきました。

STF12のオリジナルのチャンバーも問題無く付きました。

心配していたアウターバレルとシェルチューブも加工無しで取り付けることが出来ました。
目視でオリジナルのフレームと変わりが無いと思っていましたが、メカボックス外側はビスの位置も含めて完全互換みたいです。

各パーツを組み立てて初速を測ってみたところ、室温25℃、0.2g弾三発発射で88m~85m くらいに大幅に向上しました。
オリジナルのメカボックスから比べて約20m/sも上がった事になります。
STF12の分解調整をしてみて、あらためてマルイのエアガンは良く出来ていると実感しました。
BO Manufacture STF12は箱だしでは充分な動作性能を出すことが出来無かったので、マルイのM870ガスショットガンのメカボックスに入れ替える事がコスト的にも一番確実なカスタム方法だと思いました。
ご参考になれば幸いです。
リンク
リンク
コメントを残す